業務委託の場合、退職したいと思っても簡単にできるものではありません。
基本的には、1ヶ月前の告知というのがありますので、早い段階での告知というのが、社会人としての常識です。
業務委託の契約をするときには、必ず契約の解除についての説明も受けているのではないでしょうか。
基本的には、話し合いの上で契約の解除というのは行われますし、企業としてもめんどくさい案件を抱えたままというのはデメリットでしかありませんので、その人が居ないとプロジェクトが進行できなかったり、企業側の不利になるような時期でなければ比較的簡単に出来る事柄であると言えるかもしれません。
と言うのも、業務委託を一人に任せている場合と、チームとして任せている場合があり、一人に任せるというのはあまりありません。
勿論、一人で請け負っている場合は、退職したくても難しい場合があると思いますが、チームとして動いているのであれば、人員の補充の目処や、引き継ぎ作業などをこなすことで不足の穴を埋められるので、その後の段階までしっかりと行えるのであれば、不可能ではないということです。
一人で請け負っている場合は、基本的には製品の完成であったり、なにかしらの目処が立たないと辞めることは出来ません。
しかし、契約の内容によっては、業務委託されている側が不利になっているということもありますので、もう一度契約内容を見返してみて、その上で内容が気に食わなかったり、自分ばかりが損をしてしまうような契約の場合は、専門の機関に相談する事をオススメします。
専門機関では、契約内容が一方に対して不利になっていないかなどをしっかりと確かめたうえで、契約不履行による解除や、契約の改善を提案してくれるでしょう。
勿論、違約金などの自体も発生してくることも考えられますが、あまりにも不利な場合は契約不履行へと持って行くと考えてもらって構いません。
また、退職をする場合は、企業側としっかりと話すことも大切です。
契約の解除があるからといって、ハイそうですか辞められるわけではなく、コチラとしても止むに止まれぬ事情があるということを知ってもらわなければならないのです。なにかあれば相談をするというのは、社会人の基本です。
最近のコメント